阪和興業株式会社(以下、当社)子会社の HANWA THAILAND CO., LTD.(以下、阪和タイランド)は、タイ王国において、タイヤ熱分解リサイクル事業者である PYRO ENERGIE CO., LTD.(以下、PYRO)に一部出資。
現在、世界では製造工程で発生する規格外品や使用済みタイヤが大量に発生しており、廃タイヤの不法投棄や埋め立て等により引き起こされる環境問題が深刻化。当社グループでは既に、廃タイヤを破砕して製造されるタイヤチップを低環境負荷エネルギーとして日本の産業へ供給。海外では、熱分解※というリサイクル方法が主流であり、熱分解により生成される分解油やカーボン残渣(ざんさ)は燃料用途だけでなく、タイヤの原料としても再利用可能。
この度の PYRO への出資を通じて、熱分解関連製品の付加価値を高め、タイヤメーカーとの連携によるグローバルサプライチェーンの構築を目指す。将来的には、分解油やカーボン残渣を合成ゴムやカーボンブラックの原料として化学・ゴム・タイヤメーカーなどに供給することで、タイヤ業界におけるサーキュラーエコノミーの実現に貢献していく。
※無酸素状態で加熱し、物質を分解することで、再生資源を生成するリサイクル方法。
【PYRO の概要】
会 社 名:PYRO ENERGIE CO., LTD. 〈パイロエナジー〉
所 在 地:タイ王国アユタヤ県
設 立:2016 年
代 表 者:PEERAPON OURAPEEPON
事業内容:タイヤ熱分解リサイクル事業
処理能力:10 万トン/年